乾燥しがちな冬でもうるおいキープ。
愛され女子の常識【美肌ルーティーン】3つ

乾燥しがちな冬でもうるおいキープ。愛され女子の常識【美肌ルーティーン】3つ
いよいよ寒さが本格的になり、乾燥が強まってくるこれからの季節。しかも外出時はマスク着用が必須のため、肌の乾燥が増すばかりです。とはいえ、そんな中でも、常にうるおい美肌をキープしている人もいるもの。そこで今回は、美肌を保つのも仕事の内、東京・六本木の会員制高級クラブ『Le Club de Tokyo(ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ)』で働く女性たちに乾燥の厳しい季節の【美肌ルーティーン】をインタビューしました。

▲ゴージャスな空間で有名な六本木『Le Club de Tokyo』。映画ドラマ「同期のサクラ」をはじめ、数多くの映画、ドラマ、TV番組などのロケ地にもなっています。また、モデルやタレントを卵など、美意識の高いキャストが揃っていることでも有名です
|愛され女子の美肌ルーティーン(1)乾きを感じる前に小まめに保湿
インタビューした全員が回答したのが、「常に保湿用のミスト化粧水を持ち歩いている」ということ。そのミスト化粧水で小まめに肌を保湿するのはもちろんですが、ポイントとなるのはその頻度。

普通は乾きを感じたら保湿すると思いますが、彼女たちは「乾きを感じる前に小まめに保湿する」という声が大多数。とにかく肌の乾燥を予防することが、どんな環境でも乾燥知らずのうるおいぷるぷる美肌をキープする上で重要ということがわかります。
|愛され女子の美肌ルーティーン(2)メイクのお直しは乳液やオイルを使う
メイクを直す時はファンデやアイメイクの上からそれぞれのアイテムを重ねるのが一般的。でもそれだと、上手くつかなかったり、綺麗に直せなかったり、さらには乾燥を招いてしまうこともあります。そこで「乳液やオイルでメイク直しをしている」と回答してくれたのがルリさん(24歳)。

やり方は、お直ししたい場所に乳液やオイルをちょっと付けて肌に馴染ませ、その後ティッシュやコットンで拭き取るだけ。ヨレたり崩れてしまったメイクをオフすると同時に保湿もでき、「乾燥を予防しつつキレイにメイク直しができる」のだそうです。
|愛され女子の美肌ルーティーン(3)香りはボディクリームで纏う
お客様の隣に座るため香りのエチケットも欠かせませんが、清潔にするのはもちろん、良い香りをキープするのも大切。そこでミコさん(25歳・モデル)は「香水ではなく、ボディクリームを使用している」のだそう。

その理由は「ボディクリームなら良い香りを自然に纏えて、肌の保湿も同時にできるから」とのことです。
さらに彼女たちによれば、『Le Club de Tokyo』の仲間同士でスキンケアの方法や優秀なアイテムについての情報をいつも交換しているそうで、そんな美しさを高める環境だからこそ「さらに美を磨くことができる」のだそう。

▲『Le Club de Tokyo』紫音さん
もっと美を磨きたい、女子力を高めたい、いろんなことを話せる仲間が欲しい、という方はお試し体験入店もできるそうなので、足を運んでみてはいかがですか?